これまでの講義

第421回講義  2016年07月03日『マンション管理組合の防災対策~専有住居内の流通備蓄から発災以降の取り組みまで』
講師:市川貴久(マンション管理士・防災士)
第420回講義  2016年06月19日『日本を取り巻く現代の安全保障問題』
講師:高橋敏哉(松蔭大学准教授)
第419回講義  2016年06月05日『武蔵野の開発』

享保期の江戸は人口100万人と世界的な都市であった(ロンドン46万人、パリ55万人)。この江戸を支えるため街道、上水、新田開発と、武蔵野・多摩の村々は首都東京の首都圏として成長、発展していったと語られた。

講師:大石学(東京学芸大学教授)
第418回講義  2016年05月15日『西洋史講座第18講-激動のフランス、七月革命と二月革命』
講師:兵頭信彦(元都立西高校校長)
第417回講義  2016年05月01日『小金井の大古の道を歩く~旧石器・縄文遺跡が発掘された中山谷通り』
講師:須知正度(小金井雑学大学理事)
第416回講義  2016年04月17日『近未来を見つめて自分の生涯を決める主席デザイナーに』
講師:高原北雄(NPO法人全国生涯学習ネットワーク会長)
第415回講義  2016年04月03日『万葉人の愛でる桜の花の歌』
講師:高樋信也(武蔵野万葉会会長)
第414回講義  2016年03月20日『自治体首長と求められるリーダーシップ―スグレ首長、ダメ首長』
講師:嶋津隆文(松蔭大学教授・フォーラム自治研究理事長)
第413回講義  2016年03月06日『泣いて笑って、“学生参加のまちづくり”』
講師:辻朋子(中小企業診断士・亜細亜大学非常勤講師)
第412回講義  2016年02月21日『美容整形の歴史 -紀元前から現代まで-』
講師:川添裕子(松蔭大学観光メディア文化部教授)
第411回講義  2016年02月07日『女子教育の「あけぼの」から「輝く女性として期待される今」へ ~リケジョの歩み/国際比較を通して~』
講師:小館香椎子(国立大学法人 電気通信大学 特任教授・日本女子大学名誉教授)
第410回講義  2016年01月17日『幽霊の額の三角の謎』
講師:増田美子(学習院大学名誉教授)
第409回講義  2015年12月20日『フォークソングを楽しもう』
講師:木村有一(you木村&秋山クン)
講師:秋山輝実(〃)
第408回講義  2015年12月06日『忠臣蔵の真相 その4 討入り』
講師:吉田豊
第407回講義  2015年11月15日『変化の激しい時代にどう生きる?』
講師:小泉直((社)日本ゴルフツアー機構名誉会長)
第406回講義  2015年11月01日『西洋史講座第17講-ウイーン体制の崩壊と自由主義の発展』
講師:兵頭信彦(元都立西高校校長)
第405回講義  2015年10月18日『ホスピタリティーマネージメント―地域医療・介護を中心に-』
講師:吉原敬典(目白大学経営学部教授・博士(学術)
第404回講義  2015年10月04日『万葉集に見るロマン、人妻の歌』
講師:高樋信也(武蔵野万葉会会長)
第403回講義  2015年09月20日『健康維持を助ける植物の香り―アロマテラピーのご紹介』
講師:(休講)
第402回講義  2015年09月06日『老舗企業から学ぶ日本の未来像』
講師:横澤利昌(亜細亜大学名誉教授)
1 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 30