第277回講義 2010年04月04日『楽しくみんなで若返りー呼吸法と気についてー』
講師:田中幸夫氏(農工大大学院身体運動システム学洵教授)
第276回講義 2010年03月21日『疾風怒涛の長寿社会を生き切る』
夫の介護の経験から、社会をより良くするには発言していくことが大切であることを語られ、また仲間とのつながりを大切にすることが大事であると身近なエピソードを交えたお話に場内の感動を呼びました。
講師:高見澤たか子氏(評論家・ノンフィクション作家)
第275回講義 2010年03月07日『日本語の不思議』
講師:得猪外明氏(NPO法人神田座雑学大学理事)
第274回講義 2010年02月21日『源氏物語よもやま話』
講師:藤井悦子氏(源氏物語を楽しむ会主宰)
第273回講義 2010年02月07日『もったいないの精神と環境保全ー社会生活と包装・輸送・情報ー』
講師:橋爪文彦氏(元・会社員・物流業務担当)
第272回講義 2010年01月17日『中国古代史の英雄-項羽・劉邦・韓信-』
講師:田部井文雄氏(元千葉大教授・前小金井雑学大学学長)
第271回講義 2009年12月20日『弦楽器に親しむ』
講師:小金井宮地楽器ストリングアンサンブル氏
第270回講義 2009年12月06日『城めぐりの魅力』
講師:野田稔氏(元建設会社役員)
第269回講義 2009年11月15日『へそくりは誰のもの?こんな時どうする』
講師:瀬戸川久氏(元東京簡易裁判所判事)
第268回講義 2009年11月01日『老いて楽しく暮らす』
講師:吉沢久子氏(生活評論家)
第267回講義 2009年10月18日『苗字の話』
講師:北原邦雄氏(元出版社役員)
第266回講義 2009年10月04日『西洋史講座第5講-カソリック教会の発展と西欧中世の社会・諸国家ー』
教授の講義はこの回で14回をむかえました。四世紀からのキリスト教の分離、対抗、社会の支配権を巡っての争いの歴史を朗々と語られ、西洋史に興味をもたされ、次回の講義も期待感を抱かされました。
講師:兵頭信彦氏(元西高校校長)
第265回講義 2009年09月20日『御門訴事件と梶野・関野新田ー人権なき時代の農民の苦闘ー』
講師:飯畑幸男氏(武蔵野史談会役員)
第264回講義 2009年09月06日『更生保護の歴史とこれから』
講師:山代弘道氏(元前橋保護観察所所長)
第263回講義 2009年08月16日『薪能へのいざない』
講師:津村禮次郎氏(観世流緑泉会会長・重要無形文化財能楽総合保持者)
第262回講義 2009年08月02日『災害に備えて安全対策をー市の対策と自分でできることー』
講師:岩崎隆浩氏(小金井市総務部地域安全課)
第261回講義 2009年07月19日『人間賛歌!-地球一周の船旅ー』
講師:矢間秀次郎氏(小金井市環境審議会副会長)
第260回講義 2009年07月05日『世界遺産の旅』
講師:近藤節夫氏(エッセイスト・日本ペンクラブ会員)
第259回講義 2009年06月21日『大道芸七転び八起き』
講師:源吾朗氏(大道芸能家)
第258回講義 2009年06月07日『死とどう向き合うか』
講師:孤島法夫氏(真蔵院住職)