小金井雑学大学は誰でも参加できる手作りの大学です。お受けになりたい講義がありましたら直接会場にお越しください。受講料は無料ですが資料代(100円 ※頁数が6枚以上の場合200円)をいただきます。毎月第1・第3日曜日、午後2時より4時まで萌え木ホール(商工会館3階)で開催しております。
これからの講義
高齢者の住まい~施設の選択~ (第541回講義 2023年02月05日)
講師:樋口 国陽氏(ホームあしすと入居相談室室長)
脳を活性化させる日常-睡眠と運動そして音楽の勧め (第542回講義 2023年02月19日)
講師:山田真和氏(医師 高齢者福祉施設勤務)
能を楽しむ (第543回講義 2023年03月05日)
講師:川口 晃平氏(シテ方観世流能楽師)
看取りのあとーいいおくり、おくられ (第544回講義 2023年03月19日)
講師:是枝 嗣人氏氏(小金井市祭典(㈱)代表)
NPO法人ピンシャンコロリ研究会と共催