小金井雑学大学は誰でも参加できる手作りの大学です。お受けになりたい講義がありましたら直接会場にお越しください。受講料は無料ですが資料代(100円 ※頁数が6枚以上の場合200円)をいただきます。毎月第1・第3日曜日、午後2時より4時まで萌え木ホール(商工会館3階)で開催しております。
これからの講義
『鎌倉殿と三浦一族』 (第560回講義 2023年12月17日)
講師:芳賀久雄氏(一般財団法人公務人材開発協会講師・横須賀文化協会理事長)
『日本人は「日本人」を知らない~知っておきたい日本人の盲点』 (第561回講義 2024年01月21日)
講師:國米家己三氏(元産経新聞記者)
『能の鬼~能に登場する異界の者たち~』 (第562回講義 2024年02月04日)
講師:川口晃平氏(シテ方観世流能楽師、梅若会所属、こがねい春の能主宰)